自動販売機「AIICO」
サービスプライバシーポリシー

1.はじめに

株式会社アドインテ(所在地:京都府京都市下京区新町通四条下る四条町347番地の1、代表取締役:十河 慎治)(以下「当社」といいます)は、お客さまが当社のサイネージを搭載した自動販売機「AIICO」にて、サンプル品の無償提供を受けるサービス及び商品をご購入いただくサービス(以下総称して「本サービス」といいます)を利用するにあたり、当社が収集、利用等するお客さまの個人情報を、個人情報保護法その他関係法令、個人情報保護委員会または各省庁が定めるガイドライン等を遵守し、以下の通り取り扱います。
このプライバシーポリシーでは当社がお客さまの情報をどのように収集、利用、保護しているかをご説明していますので、注意深くお読みください。

2.適用

このプライバシーポリシーは、お客さまが本サービスを日本から利用されている場合、またはお客さまがこのプライバシーポリシーが掲示されているウェブサイトにアクセスされている場合に適用されます。
また、このプライバシーポリシーは、本サービスに関連して第三者が収集する情報(Facebookの「いいね」ボタンなど)やこのプライバシーポリシー以外のプライバシーポリシーが適用されるサービスには適用されません。

3.個人情報の収集について

(1)収集する個人情報

当社は、お客さまによる本サービスの利用に関連して、お客さまからの提供または自動的な収集により、以下のような個人情報を収集いたします。

(2)お客さまが自ら公表した情報について

本サービスでは、お客さまが自ら本サービスに関連したコンテンツや情報を公表することを認めている場合があります。この場合、当社が当該コンテンツや情報へのアクセスをコントロールすることはできません。ご自身の適切な判断をもって当該コンテンツおよび情報の公表を行ってください。

(3)第三者が当社に提供するお客さまに関する情報について

当社は、お客さまによりよいサービスを提供するため、当社が提供するサービスの価値向上のため、お客さまにより適したコンテンツや広告を提供するためなどの目的で、当社が本サービスにてお客さまから収集した情報を、第三者からの情報で補完する場合があります。

4.個人情報の利用について

(1)個人情報の利用目的と利用方法

お客さまと当社の間で別段の合意がある場合を除き、当社ではお客さまの個人情報を公正な手段でのみ取得し、以下に定める目的のために利用します。

当社は、個人を特定することができないお客さまの情報(個人を特定しない形にした個人情報を含みます)を、法令の認める範囲でお客さまの同意を得ることなく使用することができます。

(2)個人情報を前項以外の利用目的で利用する場合

個人情報を前項以外の利用目的で利用する必要が生じた場合には、次のいずれかに該当する場合を除き、事前にご本人に利用目的をご連絡し、ご本人の事前の同意を得た上で、利用いたします。

当社が事業の一部または全部を売却または譲渡する場合、お客さまの個人情報は、取引の一環として、事業を購入または取得する事業者に対し譲渡される可能性があります。この場合においても、お客さまの個人情報の利用目的をお客さまの同意なく変更することはありません。

(3)個人情報の保存期間

当社は、利用目的に必要な範囲でお客さまの個人情報の保存期間を定め、保存期間経過後または利用目的達成後に遅滞なくこれを適正な方法で消去、破棄、または不可逆的に匿名化します。

5.個人情報の第三者提供について

(1)個人情報の提供先および共有先

当社は、次のいずれかに該当する場合、お客さまの個人情報を第三者(外国にある第三者を除く。)に提供することがあります。

(2)共同利用

当社は、次の範囲内でお客さまの個人情報を共同利用する場合があります。

(3)広告と分析

当社は、本サービスで、本サービス内外でのお客さまの行動に基づくターゲット広告を提供するため、また、お客さまの本サービスの利用状況、広告閲覧状況などの情報を分析、評価するために第三者のサービスを利用する場合があります。
これにより当社、当該サービスプロバイダー、および当該サービスプロバイダーのサービス利用者は、お客さまにお客さまが興味を持つかもしれない商品やサービスの広告を提供することができます。
これらのサービスプロバイダーは、独自にお客さまのデバイスやブラウザにクッキーなどのトラッキング技術を設定する場合があります。これらのトラッキング技術は、該当する広告を表示したり、お客さまが同じ広告を何度も見ないようにしたりするために使用されます。
このプライバシーポリシーは、上述のサービスプロバイダーなどによるお客さまの個人情報の取り扱いには適用されません。

6.個人情報の管理について

(1)お客さまによる個人情報の管理

お客さまは、様々な方法を用いて、お客さまが本サービスにおいて当社に提供する個人情報を管理することができます。以下にその例を示します。

(2)個人情報に関するお客さまの権利

お客さまは、「個人情報の開示等の手続きについて」に定める手続きに従い、当社に提供したお客さま本人の個人情報および第三者への提供記録の開示を求めることができます。ただし、お客さまによる個人情報等の開示の要求が以下のいずれかに該当する場合、当社はお客さまの要求の全部または一部を拒否することができるものとします。

お客さまは、当社が保有するお客さま本人の個人情報が正しくない場合、「個人情報の開示等の手続きについて」に定める手続きに従い、当該個人情報の訂正、追加、削除を求めることができます。
お客さまは、以下の場合、「個人情報の開示等の手続きについて」に定める手続きに従い、お客さま本人の個人情報の利用の停止または消去を求めることができます。

お客さまの要求が正当であると判明した場合、当社は当該違反を是正するために必要な限度で、お客さまの個人情報の利用を停止等するものとします。ただし、当該個人情報の利用停止等に多額の費用が必要となるなどの理由で、当該個人情報の利用停止等が困難であり、かつ当社がお客さまの権利を保護するために必要なこれに代わる措置をとる場合は、この限りではありません。

(3)個人情報の開示等の手続きについて

お客さまが「個人情報に関するお客さまの権利」に基づく請求をされる場合は、末尾記載のお問い合わせ先までご連絡ください。
ご連絡いただいた方が請求対象となっている個人情報の本人またはその正当な委任を受けた代理人であることを確認するため、当社の指示に従い、以下の①または②の書類を提出してください。

上記に基づき当社が取得した個人情報は、開示等のご請求に対応させていただくために必要な範囲でのみ取り扱います。なお、提出いただいた書類は返却いたしません。開示等のご請求に対応させていただいた後、適切に管理、廃棄いたします。

7.その他

(1)個人情報の安全の確保

当社は、お客さまの個人情報を慎重に取り扱い、物理的、技術的および手続的な予防策の導入を含め、お客さまの個人情報を不正アクセス、利用または開示から保護するための合理的な手段を講じています。当社が講じる安全管理措置の内容についてさらに詳しくお知りになりたい場合は、末尾記載のお問い合わせ先までご連絡ください。
当社は、当社のウェブサイトへのアクセスのセキュリティ対策、お客さまの個人情報へのアクセスの制限、本サービスの脆弱性や攻撃に備えた定期的な監視を実施しています。
お客さまの個人情報の流出等が発生していると思われる場合、すぐに末尾記載のお問い合わせ先までご連絡ください。

(2)プライバシーポリシーの改定

当社は、このプライバシーポリシーをいつでも理由を問わず改定する権利を留保します。当社は、このプライバシーポリシーの改定について、お客さまに通知するように努めるものとします。

(3)お問い合わせ

このプライバシーポリシーに関するお問い合わせ、ご相談については、以下記載のお問い合わせ先までご連絡ください。

【お問い合わせ先】
(1) メールまたはお電話での回答をご希望のお客さま
お問い合わせフォーム:https://adinte.co.jp/contact/
お問い合わせ対応窓口:075-342-0255

(2)郵送での回答をご希望のお客さま
〒600-8441
京都府京都市下京区新町通四条下る四条町347番地の1 CUBE西烏丸7F
株式会社アドインテ
個人情報お問い合わせ窓口

プライバシーポリシーの制定日および改定日
制定:2022年10月1日
改定:2023年7月10日
改訂:2024年9月27日